ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

70年の航跡

宮﨑昇の足跡明治33年10月24日下関市に生まれる平成3年4月6日永眠享年91歳略歴大正8年3月大正13年2月昭和9年2月昭和15年2月昭和19年8月昭和33年6月昭和34年7月昭和36年4月昭和41年7月山口県下関市下関商工実践学校卒業。大分県津久見市にて石灰石等の採掘販売を開始。自己所有船を建造、海運業を併業。宮崎産業株式会社(現在社名変更に依り宮崎産業海運株式会社)を創立、代表取締役に就任。宮崎礦業株式会社を創立、代表取締役に就任。宮産海運協同組合創立、代表理事に就任。株式会社豊後マグネシヤ肥料工業所を創立、代表取締役会長に就任。高千穂海運株式会社創立、取締役に就任。東豊汽船株式会社を創立、代表取締役に就任。公職自:昭和31年4月至:昭和57年3月自:昭和33年10月至:昭和51年3月自:昭和36年8月至:昭和47年1月自:昭和37年5月至:昭和47年4月自:昭和37年8月至:昭和40年8月自:昭和37年8月至:昭和51年4月自:昭和38年2月至:昭和46年9月自:昭和38年4月至:昭和59年4月自:昭和38年4月至:昭和47年3月自:昭和38年4月至:昭和51年5月自:昭和41年4月至:昭和56年8月自:昭和41年4月至:昭和49年7月自:昭和44年12月至:昭和58年11月自:昭和45年2月至:昭和59年2月自:昭和45年4月至:昭和59年4月自:昭和48年2月至:昭和57年10月自:昭和50年5月至:昭和57年3月自:昭和50年12月至:昭和57年5月自:昭和51年4月至:昭和54年3月自:昭和52年4月至:昭和61年3月財団法人海上保安協会大分県支部副部長九州地方海運組合連合会副理事長西日本船主会(現九州船主会)会長西日本苦土石灰肥料協会会長全国内航船主協会副会長全国海運組合連合会理事津久見船主協会会長財団法人大分県船員保険協会理事長津久見商工会議所副会頭津久見地区海運組合理事長日本苦土カルシウム肥料協会副会長九州船員地方労働委員会使用者側委員大分県総合開発審議委員大分県社会保険医療協議会委員大分県経営者協会理事津久見港振興協議会会長日本船主協会評議員日本近海船主協同組合理事九州地区公団船主会副会長栄誉昭和29年4月金乃比羅宮参拝。大分県年金住宅福祉協会理事昭和18年5月昭和26年3月昭和32年9月昭和37年1月昭和37年10月昭和39年7月昭和42年7月昭和44年11月昭和45年10月昭和46年10月昭和53年4月昭和55年7月40日本海員掖済会より壱等有功章を授与される。紺綬褒章を授与される。労働大臣より表彰される。大分県知事より感謝状を授与される。財団法人海上保安協会より表彰される。九州運輸局長より表彰される。運輸大臣より表彰される。藍綬褒章を授与される。厚生大臣より表彰される。津久見市長より表彰される。勲四等瑞宝章授与される。海上保安庁長官より表彰される。昭和55年12月傘寿祝賀会割烹津港にて。